top of page

【ヘブンバーンズレッド】お役立ち情報集

  • 執筆者の写真: ひおう ゆずか
    ひおう ゆずか
  • 8月13日
  • 読了時間: 4分

※この記事は案件ではありません。

皆様、こんにちは。

大手ゲーム攻略サイト様の情報掲載がなかったため、この記事にて、お役立ちになりそうな情報をまとめておきたいと思います。

つい先日、朝倉可憐/カレン【Code:Virtual Killer】(斬属性)が実装されましたね 敵の属性耐性を無視し、DP/HPを削るBREAKER/BLASTERとなっております


この記事のコンテンツ

  1. 朝倉可憐/カレン【Code:Virtual Killer】(斬属性)の性能について

  2. 育成に必要なアイテムの情報

  3. 裏回しが簡素化されたことで気づいたこと




  1. 朝倉可憐/カレン【Code:Virtual Killer】(斬属性)について


  • レアリティ :SS<レゾナンス> 

  • 属性    :斬属性

  • スタイル特徴:【貫通クリティカル】【超ダウン】


EXスキル:シンメントリー・リベレーション【SP:16(条件達成時SP:0)】

敵に10連撃[破壊率超特大][貫通クリティカル]【朝倉可憐 専用】

さらに超ダウン中の敵がいるとき 消費SP0 かつ[破壊率絶大]


ダメージスキル(貫通クリティカル)

敵の無属性と武器属性耐性を無視して敵単体に必ずクリティカルが発生する威力

10331~16815の斬属性ダメージ(10Hit)

力器用さに応じてダメージアップ

このスキルで敵の弱点をついたときの弱点倍率は300%

(敵のもともとの弱点倍率とは、高い方の倍率が優先)


解説

敵の耐性を無視する【朝倉可憐・BLA】専用のスキルです。

破壊率超特大が加算する破壊率は150.0%です。

このスキルもダメージは出るため、トドメ刺すこともできます



スキル :ナイトキルエッジ【SP:14】

敵に8連撃[貫通クリティカル][対DP+50%]【カレン専用】

敵をダウンさせる または ダウンターン中の敵に攻撃時 超ダウンにする


ダメージスキル(貫通クリティカル)

敵の無属性と武器属性耐性を無視して敵単体に必ずクリティカルが発生する威力

9070~14762の新属性ダメージ(8Hit)

DPに対してダメージ50%アップ

 力器用さに応じてダメージアップ

 このスキルで敵の弱点をついたときの弱点倍率は300%

(敵のもともとの弱点倍率とは、高い方の倍率が優先)


解説

敵の耐性を無視する【カレン・BRA】専用のスキルです。

【DP+50%】を持っており、相当硬いキャンサーでなければ、BREAK誘発が簡単なスキルです。


限界突破の効果一覧

限界突破

追加効果

全能力

ターン開始時、前衛にいると、SP+1

10%

他スタイルに衣装着せ替え開放

20%

朝倉可憐専用:行動開始時味方全体のスキル攻撃力+25% カレン専用 :自身の攻撃でBREAKするとOD+25%

30%

朝倉可憐専用:ターン開始時OD+10%

40%

はっきり言って、めちゃくちゃ強かったです笑


  1. 育成に必要なアイテムの情報


    以下の表に掲載しております


スタイル強化

殻石

ブレリオン溶液

星屑の砂

融極鉱

ノヴァ原水

シュワルツシルト核

ノルドシュトロム結晶 (異次層)

ダーク・マター (時計塔)

ダイアモンド (宝石プリズム)

宝珠 (宝珠の迷宮)

スキル習得/強化

能力強化Ⅰ

29

能力強化Ⅱ

73

18

能力強化Ⅲ

295

190

能力強化Ⅳ

800

590

ジェネライズ

スキル進化

該当スキルで1

50

宝珠強化

51

消費合計

1197

804

22

50

51

  1. 裏回しの簡素化で気づいたこと

随分前にアップデートが入り、時の修練場の周回とその周回手続きが簡単になりましたね

主な仕様はこちらです

  1. 1周あたり1分

  2. 欲しいドロップアイテムを選択し、合計報酬ポイント上限以内であれば、合計報酬ポイントに準じた推奨戦力のキャンサー「アニマスフィア」と一回戦闘すれば自動的に開始される

  3. 周回時間=20分×ランク+7時間40分。(ランク49の時に1日になる。

報酬ポイントと推奨戦力(表)

報酬ポイント

推奨戦力

1,500

3,500

5,500

11

6,500

16

7,800

21

9,800

26

11,000

31

12,000

41

13,800

51

14,300

61

14,800

71

15,300

81

15,800

91

16,300

101

18,000(推奨戦力の上限)

最近になって気づいたこと

・一度クリアした推奨戦力以下のアニマスフィアは戦闘せずに自動周回が開始される。

例:推奨戦力が14,300(CLEAR)自身の戦力が7,100 だとすれば、クリアとなっているため、戦闘が始まりません。(後から気づいたがヘルプにしっかり書いてありました。)





 
 
 

最新記事

すべて表示
💁‍♂️ブログジャンル追加のお知らせ💁‍♂️

今回新たに自分の潜在能力である 「色聴共感覚(しきちょうきょうかんかく)の体験記」を追加しました! 日々音楽聞いてる中で自分は色に感じていており、それは悩みの種ではなく、自分の個性だと受け入れることが出来て、今では、 音楽を楽しむ追加の要素として捉えています!...

 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2023 Libertas Gavotto  Yuzuka Hiou

bottom of page